うそでしょ?年間利用額2万円でエポスゴールドカードの招待が届きました

クレジットカード
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

おはようございます。海老原カツオです。

先日、エポスゴールドカードへの招待メールが届きました。

なんと!招待を受けてエポスゴールドカードを発行すると、年会費5000円が永年無料になるんです!

この招待には驚きましたよ。なぜなら、私の昨年のエポスカードの利用額はなんと約2万円なのですから!

というわけで、今回はエポスカードについてお話します。

私がエポスカードに入会したのは2020年、ポイ活を始めた頃です。お小遣い稼ぎのためにポイントサイト経由で申し込みました。

もらえるポイントが多かったのが魅力で申し込んだので、エポスカードのスペックにはそれほど興味もありませんでした。

入会後も、(私の住んでいる地方では)マルイ系のサービスはあまり魅力がありませんでしたし、還元率も0.5%ということもあってほとんど使ってなかったんです。

それなのにゴールドカードへの招待が届いたんです!なんだか怪しくないですか?

招待メールのスクショを貼っておきます↓

少額利用者の私は、このままゴールドカードを発行できるのでしょうか!!??

お申し込みはコチラからどうぞ

入会時の特典にひかれて作ったエポスカード

先ほども書きましたが、私がエポスカードに入会したのは2020年、ポイ活を始めた頃です。お小遣い稼ぎのためにポイントサイト経由で申し込みました。

現在でもポイントサイトでは入会時の特典ポイントは高めのようですね。

2020年に入会して、翌年の2021年は一度も利用しませんでした。1年も寝かせていたことになります。

2023年から中国のECサイトを利用するために使うようになりました。

引落し口座もエポスカード専用の口座を用意しました。その口座にカード利用分のみ入金します。

そうすれば、カード情報の漏洩があっても被害を最小限に抑えられると思ったからです。とはいえ、中国サイトもそんなに頻繁に使っていないので少額決済しかしていません。

エポスゴールドカードへの招待の条件

2025年、招待メールが届いてめちゃくちゃ驚きました。EPOSカードアプリを開いてみたら、こちらにも招待が来ていてビックリ!

招待からエポスゴールドカードを発行すると通常5000円の年会費が永年無料になるのです。こんなお得な話は信じられない。

正直、何かの間違いではないかと疑いました。

そこで、エポスゴールドカードへの招待の条件を調べてみました。

もちろん公式の招待条件は非公開。ですがネット上では…
1年間の利用額が50万円に達すると招待が届くというのが通説。
いやいやいや!とんでもないことです。50万円なんてぜんぜん使ってないんですから(笑)

というわけで、ここで2020年から2024年までの私の利用額を公開します。

エポスカードに入会・発行した2020年3400
翌年の2021年は利用無しで0
利用を再開した2022年2300
2023年はさらに増えて8000
そして2024年19700でした。

なんと5年間の利用額を合計しても33400です。
※ちなみに10円以下は切り捨てています。

どうですか?これで招待メールが届くなんて驚きですよね。

しかも2024年に1度、引落し口座の残高不足をやらかしてます←慌ててすぐにエポス公式サイトで支払い方法を確認し、Pay-easyで支払いました(笑)

お申し込みはコチラからどうぞ

ダメ元でゴールドカードを申し込んでみた

そうは言っても、せっかくご招待を受けたので、エポスゴールドカードを申し込むことにしました。

申し込みの前にちょっと調べてみたところ…
招待されたとはいえ、やはり審査はあるようです

招待者以外の一般審査よりはゆるいという情報もありましたが、真偽は不明です。

これはひょっとしたら落とされるんじゃないのか?そんな気がしますが。

まあ、もともとエポスゴールドカードが欲しかったわけでもないので、気楽な感じで申し込みました。

さてその結果はいかに?

エポスカードのメリット

と、ここで結果の前にエポスカードのスペック等を紹介しておきます。

エポスカードの主だったスペックは

  • 年会費は永年無料
  • 国際ブランドはVisa
  • 還元率は0.5%
  • 貯まるポイントはエポスポイント
  • 年に4回開催されるマルイのイベントで10%off
  • 割引やポイントアップになる提携店舗が多い
  • エポスポイントUPサイト経由のショッピングでポイントアップ
  • 海外旅行傷害保険が自動付帯

といった感じです。
マルイを利用する人はかなりお得だと思います。逆に(基本の還元率が0.5%なので)マルイや提携店に行かない人にはそれほどのメリットは無いのかも。

さて、エポスゴールドカードのスペックも見てみましょう

  • 年会費は5000円(条件により無料
  • 選べるポイントアップショップで還元率は1.0%
  • ポイントの有効期限が無期限
  • 年間ボーナスポイントがある
  • 海外旅行傷害保険が増額
  • 空港ラウンジが無料

といったところです。

やはりいつもマルイを利用する人海外旅行によく行く人にはメリットが多い感じですが、残念ながら私にはあまり魅力的なメリットがないですね。

3店選べるポイントアップショップの還元率も1.5%から1.0%に下がってしまうようです。(2025年4月から)

私のような低額利用者はメリットが少ないですが、それでも年会費無料なので、入会しておいても損はないと思います。なにせエポスカードは入会時のメリットが大きいのです!

入会時の公式特典は「入会するだけで2000円相当のクーポンまたはポイントプレゼント!」となってます。

さらにポイントサイト経由の申し込みで、10000円相当のポイントがもらえます。※ポイントサイトにより差があります(2025年2月時点)

どうですか?入会しておいてもいいと思いませんか?

エポスゴールドへの簡単ルートがあった!

そんなエポスカード&エポスゴールドカードなんですが、今回いろいろとエポスゴールドカードについて調査していたら、簡単にエポスゴールドカードを年会費永年無料にできる方法があることを知りました。

その手順はこうです。

  1. エポスカードに入会・発行する
  2. JQ CARDエポスゴールドカードに券種切替する
  3. 1年以内に家族をゴールドカードに招待し、カードを発行。

たったこれだけです(笑)
もう少し詳しく説明すると

まずはエポスカードを発行します。まあ、これは説明はいらないですね。

その後、JQ CARDエポスゴールドカードに切り替えます。このJQ CARDエポスゴールドカードは年会費が初年度無料なのです。この初年度無料がポイントです!

そして初年度の間に家族をエポスゴールドカードに招待します。
すると特典で、招待した人もされた家族もゴールドカードの年会費が永年無料となるのです。

エポスからの招待を待つ必要はありません。

なんじゃい!すぐにエポスゴールドカードに出来るじゃん(笑)

エポスゴールドカードが届きました

はいそんなこんなしているうちに、手元にエポスゴールドカードが届きました。

どうやら無事に審査も通過したようですね。

5年間で33400円しか使ってないのにゴールドカードへ招待されるなんて。
個人的にはめっちゃ嬉しいです(笑)

すぐに永年無料ゴールドにする方法もあるので、そんなにステータスはないのでしょうが、ゴールドカードってだけでなんだか嬉しいです

とはいえ、今後もボチボチの少額利用になりそうですけどね(笑)

以上、私のエポスゴールドカードまでの道のりをお話ししました。

また次回、お会いしましょう!

お申し込みはコチラからどうぞ

クレジットカード
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました